fc2ブログ

なんでも喫茶翠屋

オタクなISIが統一性のない話題を気まぐれに残していく そんなブログです。 主にパチ、スロの稼動報告がメインになります。

プロフィール

喫茶翠屋

Author:喫茶翠屋
翠屋へようこそ
なんでもアリがこの部屋のモットーです<別館>もよろしく

メール

ランキング協力お願いします
ポチッと押すといいことあるよ(俺に)↓





ブログランキング・にほんブログ村へ



リンクはフリーです。むしろ張ってください^^

最近のトラックバック

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

絶対衝撃

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

最新記事

前から煙の出ない煙草って開発されないのかな~と思ってましたが
何日か前の新聞で実際に出来たとの記事がありました。

煙の出ないタバコ、JTが5月発売 副流煙の心配なし

こんな記事でした。
普及してくれるとありがたいですね。




さて、たまには勝ち記事でも書きますか


久しぶりにスロットが打ちたくなったので
新台の入ったエヴァ~魂の軌跡を打ってきました

まぁ結果から先に言うと1kで当てて最後は1900枚ほど出したというなんとも中途半端な結果だったわけなんですが

打ってる間はストレスしかたまらない稼動でしたよ

朝一台へ向かうと打ってる人は2人(6台中)

角と角2が空いているのでどちらを打とうか迷いながら角へ

ソッコーで当たり飲まれかけるもぎりぎりで当たりそこから一気に1000枚ほど出します。

おいらの台が当たりだしたので先に打っていた2人はあきらめたのか席を立ちます。

そこへ今回の稼動で一番のキーマン?サボリーマン登場です(笑


おいらとは1つあけて角3の台に着席したサボリーマン。
しばらくすると角2にも人が座ります。
角2の人はお座り1発で当たりだし、ちょこちょこと出玉を増やしていきます。
おいらはというと順調に出玉を伸ばし、2000枚ほどに増えていました。


その後角2の人が出玉を一気に飲まれ立ち去ります。
このときBIG後800G付近でハイエナ対象台です。
おいらは高設定だろうと思っているので当然動きませんでしたが、例のサボリーマンが動きます。

自分の台を打ちながら下皿のメダルを移して台をキープしだしたのです。
いわゆる掛け持ち遊戯ですね。
とはいえ、この時は下皿を移し終えたらすぐに移動したのでとくに何も思わなかったのですが・・・。

移って割りと早い段階でBIGをひいたサボリーマン、ハイエナだけが目的だったのか50Gも回さずにまた元の台に
メダルを移しだします。また、打ちながら・・・
すると移し終える頃にまた当ります。
当りのメダルでちょっと打って移動するつもりなのか移したメダルをそのままに打ち続けるリーマン
するとまた、すぐ当る。
ボーナス確率が良くなってきたので移動する気をなくしたのか角3に移したメダルを戻し始めるリーマン

しかし、その当りを最後にまたはまり始める角2の台。するとまた打ちながらメダルを移し始めるリーマン
また移し終える前に当りを引くリーマン
メダルを戻すリーマン

この後もこの動作を繰り返すリーマン。隣でイライラするおいら。
結局当りが続きだして移動する気をなくすリーマンにもう当るなと呪いをかけるおいらw
するとおいらの台が当らなくなりますw
それまでは4000回して設定6以上のボーナス確率だったおいらの台がリーマンが移動してきてからというもの
設定1以下のボーナス確率へ・・・

サボリーマンの行動と台の挙動にイライラの相乗効果でぶち切れ寸前のおいらでしたが
午後5時前に会社に帰らないといけないのか1500枚ほど出した台を捨てて辞めるリーマン。

ようやくイライラのタネがひとつ減ったと思ったら
そこからおいらの台が50G以内にボーナス4連ですよ。
サボリーマンの呪いですなw


まぁ、その後またはまるんですけどね・・・・
3000Gでボーナス7回しかひけないとか・・・・・・・・・


とまぁおいらの台の挙動はいいとしても


「移るなら、きっぱり打つの辞めて移動しろよ。」

と思いましたマル

ARTタイプならまだあの行動もわかるんですけどね。Aタイプの台で打ちながらとか意味がわかりません。
ついでに言えばサボリーマンでなければあそこまでイラつくことも無かったんですけどね。
おいらサボリーマン嫌いなんで。
完全歩合制なら好きにしろとも思いますが。拘束時間に対して給料もらってるリーマンがサボるということは
会社から給料騙し取ってるということですからね。

と勝ち記事のはずなのに愚痴しか書いてないおいら。
お見苦しくてすいませんでした。
スポンサーサイト



なんというかまぁ


書くことが無いんですよ


稼動はほとんどしてないですし。



ということで全くの別のことでも

おいらの好きな漫画「WORKING」が今年の4月からアニメ化されることになったので

番宣です

いつかはアニメ化されるだろうとこのブログでも書いたことがあったような気がします(遠い昔にw)

それがついに実現されることになりました!

現在はキャストも決まって声優陣はかなり豪華?というかおいらの好きな声優が揃ってますので

期待度はかなり高い・・・・はずなんですけどね

PV見た感じだといまいちw

とりあえず公式HPでも見てみてください

WORKING!!



とりあえず今日はこれから久しぶりに新台のルパンでも打ってみてこようかと思います。

座れるかはわかりませんが(^▽^笑)
おいらの好きな映画にダイハードがあるんですけど
ダイハードって意味何なんでしょうかね。ダイ(死)ハード(激しい)で「激しい死」?
まぁハリウッド映画の敵役なんていつも派手に死にますが(笑)


ということで

今回の実戦はダイハードです。

簡単な機種説明
メーカーは藤商事
タイプはパトラッシュタイプの70回転のみ100%確変(1/54だったかな)確変終了後30回転時短
1/400で1回の当たりで出玉が2000玉弱のMAX機です
大当たり振り分けは
ヘソ15R75%、2R25%
電チューだと2Rが3%くらい減るはず
うろ覚えなので定かではありませんがこんな機種です


3日間連続で打って来ましたので連続でどうぞ








けど、失敗しました・・・・


朝100回転以内で2連(2通含む、要は単発なんですが)後370で捨てられている台

1k22程度の回転でしたが他に打ちたい台もないので続行

9kで当てた慶次クンでしたが

3連→時短引き戻し5連(2通含む)

で4箱出したので1箱か2箱のまして辞めようかと考えて打ち続けると

1箱+上皿で230回転以上回ります(1k25以上)

当然続行したわけです。

さらに1箱で220以上まわるわけです(1k27以上)

なんか嫌な予感してたんですがまわるので続行です。

3箱目すぐに2Rランプが光ります。セグ確認→通常でしたorz

飲まれました。追加で2kほど打ちましたがヤメです。

-11kで終了です。


少し悔しいですが、まわったので良しとしましょう。
あけましておめでとうございます。


復活宣言してからはや1月半


今日から本格始動です!!!

テンプレも変えてみました。

前回のテンプレはアド関係をコード内に入れていたので移行に手間取りましたが

今回はプラグインにまとめたので、これからは気分でころころ変えられます(^▽^笑)


とういうことで、気分も新たにまじめに更新するぞ!



といっても良くて週1、悪けりゃ月1程度の更新頻度だと思いますが


よしなに・・・




新年早々いきなり去年の話ですが

初めて釘の総締めを見ました。

忘れもしない12月23日

前日までそこそこ打てる釘の台が数台あったので

次の日は朝から気合入れて行ったんですけどね

すべて締められていましたよ。

おかげでソッコーで別の店に行ったんですが、その店も×

打てる台が無いので午前中で引き上げました。

その後は哲也の初うちで50kやられて打ち収めです(笑

結局12月は100kほど負けましたが去年のトータルはなんとかプラスで終われました。



今年はもうちょい勝ちたいですね^^